どちらでもいい。

こそっと

現在進行形の学びがあります。






がっつり新しいこと始めるわけではなく

今ある全てのメニューの底上げをするためのもの。






その学びの中で

「どちらでもいいや」

を作っておくといいですね。




せんせーがおっしゃっていました。









元々私は白黒はっきりさせたいタイプ。


それがいい時もあれば、悪い時もあって。


スパンと決断できていい。

って場合と



逆に、

決断が決めつけになって

ジャッジしてしまうから無意識に自分を苦しめてしまう。




ってことが

今まで多々ありました。









それに気づいて

あ、それやめよー。って思って。




おかげさまで今ではだいぶ

楽になったけど





まぁたまにその思考回路が蘇って出てくるんですよね。ってところで。






また不意にこの思考ループに陥って

がんじがらめになろうとしていた矢先の

せんせーの




「どちらでもいい」って言葉。






あ、そうやった。

と思って。








物事を頭の中で処理する時



「こうするべき。」

とか

「こうあるべき。」


と同じ並びに


「どちらでもいい。」



を用意しておくといいかもしれません。


あ、

「あとで考える。」

ってのもあってもいい。









負のループに足突っ込みそうになっていましたが

間一髪のところで軌道修正。





今回は寄り道せずに歩いていけそうです。

せんせーありがとう。













昨日はお茶してきました。
ケーキ買いにいったら、昨日もフルスピードでコーヒー出てきた(笑)










ここでなんかステキなものまた見つけました。




このフタは開けたらあかんらしい。
けど、この水滴を拭き取りたい衝動が抑えきれない。と

この店の店主は語っていました。





開けたらあかんって言われると…開けたくなるらしいです。

わからんでもない(笑)











studio As

女性のためのピラティス&整体 studio As

0コメント

  • 1000 / 1000