寒暖差 自律神経の乱れなど
こう暖かいと、もう冬終わりかな
なんて思ってしまいますが
いやいや、ゆうてもまだ一月の末。
油断するとまた寒さがやってきます。
今日なんて
暖かくていいよねー
と思いますが
この寒暖差で自律神経乱れがち。
なんだかちょっと寝つきが悪かったり
頭すっきりしなかったり
耳鳴りしたり
食欲がありすぎだり、なさすぎたり…
思い当たる方もいらっしゃるのではないかな。
と思います。
引き続き無理をせず
しんどいときは思い切って体を休める
元気があれば汗だくじゃなくて体ポカポカになる程度の運動をする。(これ結構効果的)
そんな感じでいきたいところです。
春はまだ先。
冬の養生が
これから来る春の体の元になりますよ。
引き続き無理はなさらずに。
先日、私事ですが
結婚記念日を迎えました。
20年目を迎えるそうで。
はやっ。って思いました。
んー
しゃべらずともなんとなく
お互いの空気感でお互いの機嫌がわかるようになってきた。(今ごろ)
ってことと
相手を通して自分の事がわかってきた。(いいところも悪いところも。今ごろ。)
ってのが最近思うこと。
あ、でも相変わらずケンカはするけどな(笑)
なんせ成長の遅い夫婦です。
ということでうなぎ食べてきました。
なんとなく2人で。
フレンチのフルコースでもいったろか。
とかなんとかいいつつ
うなぎ。
シブいやろ。
ええ記念日になった。
おいしかったです。
0コメント