春休みは。
さて、今日は月曜日。
今朝から完全に通常運転に戻りました。
今年の春休みも
まだコロナの影響で
思い切りお出かけすることもなく
まぁぼちぼちと。
子らもそこそこおおきくなり
部活だの塾だの遊びに行くだのと
個々の活動もあり
小忙しくされていましたが
ちょっと春休みっぽいこと
ひとつありました。
うちの大所帯7人でプチ旅行。
タオヤ。
近いから現地集合的な感じで。
各自が行ける時間に行って自由に過ごし
んで、お風呂入って再集合して
唯一、みんなそろって一緒にごはん食べて
んで寝て、
また集合して
朝ごはん食べて
個々に帰る。
という。
個々の活動を尊重したプチ旅行。
密にもなりようがない
この時期にぴったりの旅行のカタチになりました。
子らが小さい頃はどこへ行くのもこのメンバー構成でしたが
さすがに今は
全員そろうのは、軽くキセキくらいの勢い。
みんなでごはん食べれてよかったです。
席は離れ気味でしたが(笑)
そう。
休み中に兄さんがホットケーキを焼いてくれました。
自分で作り方みて焼いたそうで。
あっ、へぇー。そんなことできるんやなー、この人ー。
って思った。
ちゃんとわたしの分も作ってくれてあって嬉しかった。
美味しかったです。
今年の春もまだ
こんなご時世なので
いつものようにはいきませんでしたが
それでも季節は巡るわけで
兄さんは高校三年生
娘は中学二年生になりました。
コロナだなんだと騒いでいても
桜は咲くし
春は来る。
時間が止まっているような錯覚をおこしていたけれど
時間は勝手に流れていくもんなんやなと改めて思いました。
まぁそうね。
そんなこと考えていようがいまいが
とにかく
わたしの意思に関わらず時間は流れていくものなので
とりあえず
生きようと思います。
よし。
がんばってこ。
春休みはそんな感じ。
わたしんちの話です。
0コメント