整体  認知症のある方

少し認知症のある方が

娘さんと一緒に整体に来てくださっています。



もうかれこれ数年のお付き合いですが



もしかして認知症かな…くらいの時

しばらくこちらに来られていませんでした。




「出かけたくない」ということで。




半年くらいして

久しぶりにいらっしゃった時には


以前の面影も薄れて

何というか

プロ級の知識はない私でも、そこそこの認知症だと認識できるくらいの感じでした。






「やっぱり気持ちいいなぁ、ここへ来ると楽しいわ」と整体を再開され

今は、また月に二回ほど来てくださっています。






ご年齢の事もあるので

直接的なアプローチはせず

遠くから目的の場所に届くようゆるゆると整えていきます。


頭の調整は必須で

長めに。








再開された頃は

同じ話を繰り返し繰り返しされていましたが

最近はそういうことがなくて。


笑顔も増えて

色々なお話をたくさんしてくださるので




なんか変わってきたなー。って思っていました。







娘さんも


ここにまた来るようになって


『母の気持ちも落ち着いて

激しい気分の落ち込みもなくなり

激しい物忘れも改善したように思う。

なので私の気持ちも落ち着いてきました。』




とおっしゃっています。







娘さんも認知症についてはずいぶん調べられたようで



食べ物にも気をつけられていて


その中で、認知症にはマッサージや整体なども効果的だということで


「本当にそうなんやな…」とおっしゃっていました。








私は認知症のプロではありませんし

知識もそこそこですが




頭の調整をさせてもらうといつも

穏やかなお顔になり

そのあと、会話や動作がとてもスムーズになります(何というか「巡りだす」みたいな感じ)







今後ここからどうなっていくのかはまだわかりませんが

私なりにできる限りのことはさせてもらおかなと思っています。







ご縁あって知り合って

私に会いに来てくださる。





とことん来てくれるなら

とことん腰据えてお付き合いさせてもらおと思って(笑)





最終的に整体ではなくなってしまうのかもしれないけれど

できる限りのことはさせてもらおと思ってます。










そんな話。

















0コメント

  • 1000 / 1000