更年期と閉経を開き直る。

更年期と閉経について







閉経すれば更年期障害はなくなる。

みたいに思われている方

多いようです。






閉経=ゴール

みたいな。







でもね、

閉経と更年期障害は関わりがありながらも

全く一心同体。ってこともなく


そこらへんあやふやで

閉経と更年期障害が

ズレてやってくるってことも普通にあります。







実際、閉経しても更年期障害や更年期症状で悩んでおられる方

まぁまぁいらっしゃいます。








閉経をむかえる

前後2、3年くらい(いや、もうちょっとかな)

を「更年期」と呼ぶようで(もっとなんかちょっと…ええ呼び方ないんかな 笑)






体が変わっていく微妙な時期。


   




子供の思春期と同様

心と体のバランス崩しがちです。









そんな時はそんなものとして

ここはひとつ



どーんと構えて

アクセルゆるめて

開き直って過ごしたほうがいいようで。






多くの方を見ていて

実際、更年期って時期をどっぷり受け入れ

ゆるっと過ごされている方のほうが、なんかちょっと経過が緩やかでスムーズなような気がします。



「開き直る」ってところが重要かと。








はい。










そろそろ私も微妙なお年頃。




もし、ゴリゴリの更年期障害が来たら

その時はそれとして

それもそれでアリかもな。とも思って(笑)



その時の状態や過ごし方、体の変化など

みなさんに逐一お伝えすることができると思いますので

どうぞ楽しみにお待ち下さいね笑笑











あ、そうそう。


そんな更年期症状をピタッと止めます!

なんてことはできへんし、言いませんが

その時期に寄り添った整体は提供できます。







体が変わる時こそ体のお手入れも一緒にどうぞ。









更年期と閉経について。

でした。
















studio As

女性のためのピラティス&整体 studio As

0コメント

  • 1000 / 1000