自己満足。

昨日は我が家の主の率いる軟式野球チームの卒団式。



風ボーボーのヤバいくらい暴風の中

卒団式、無事に終了しました。







保護者の当番制はありません。

きほんみんなが自転車で来れるところでしか練習しません。

練習はやりますけど

休みめっちゃ多いです。

寒すぎたら普通にドッチボールやサッカーします。

鬼ごっこもありです。



というお気軽なチーム。







強くなるための野球チームではありません。

男の子も女の子も。

スポーツ苦手な子も。

怪我をして本気でスポーツできなくなった子も。

だれでも来たらええさ。という



昔あったような「近所の草野球チーム」をコンセプトに作られた我がチーム。







ゆるっゆるです(笑)







それでも、それなりに人数はいて(「こんなチーム探してました!」なんてよく言われます👀)

保護者以外にも助けて下さる地域の大人の方もたくさんいて

たまに中学生も助っ人に来てくれたりして(そんなこんなで中学校の練習に参加させてもらうことも年に数回あります。)



何とかかんとかやっています。






   



昨日は親子試合。

保護者の方やコーチ、中学生がたくさん来てくれて助かりました。ありがとう。

私は仕事と野球を行ったり来たり。


合間を縫って兄さんの髪を切りに連れていく。というミッションも見事クリアし万々歳。





クタクタになったけど

全身砂まみれになったけど

家の中ジャリジャリになったけど





ちゃんとできた自分、

天才やな。って思いました。(そこな 笑)





私がんばった。

私もがんばった。

私ががんばった。






昨日は「ありがとう」キャンペーンということもあり(いや、そんなこと関係ないけども)


ありがとう。っていっぱい言えたし。









いや、


よーがんばったな。あんた。

って

自分で自分を褒めておきます。









 

さて、今日は今日でよろしくです。





studio As

女性のためのピラティス&整体 studio As

0コメント

  • 1000 / 1000