背骨が息をする。

「背骨が息をしだしましたね…」って



私が整体の後半で、思わず言ってしまう言葉です。





何というか…こう…


整体も後半に差し掛かり


動きのなかった背骨に少しずつ動きがでてくると

息を吹き返してくるようなイメージが湧きます。(私の中で)







通常は誰でも

呼吸と共に背骨も動いているはずなのですが


なかなか実際


思うように動いている方は…

少なそうです。







背骨の詰まりがとれて

動きがでてくると


気が通って

エネルギーが巡りだす。




劇的な変化を感じることはないけれど



なんとなく



スッキリしたり

あれっ…いい感じ♪と思えたり

ご機嫌がよくなったり

します。(感覚的なものとして)






背骨は脳からの信号を体に伝える大事な司令塔。




背骨が息をしだすということは

体が正常に機能するためにとても重要なプロセスになります。







みなさんの背骨はどうですか?






背骨で息したい方はどうぞいらしてくださいね、

お待ちしています。




0コメント

  • 1000 / 1000