今月はこんなことやってます。

今月は「股関節&脚」をテーマに動いていきます。


脚はどこから動くのか

脚を持ち上げるための筋肉は意外にもお腹の辺りから付いています目

それがわかって

さて、ではどうやって動かすのか…

お腹から脚を動かす…はて?




大丈夫です(笑)
みなさんちゃんと体感していただけています。






股関節が安定し

大腿骨が股関節にきちんと納まった状態で

大腰筋を使って

脚を動かす。




とても地味でとてもやりがいのない動きかもしれませんが(派手さはありません   笑 )

効果は絶大。









脚が長くなった気がする。

歩いた時に自然に脚が伸びる。

背が高くなった感じ。

股関節の違和感がなくなった。

脚がお腹の辺りから動くのがわかった。

前後の変化におどろいた。




なんて、今月始まったばかりですが、こんな感想をいただいています。



興味のある方はぜひ今月のピラティスにお越し下さい!







☆11月28日(月) 松阪市大石町「やまねこ亭」さんでピラティス開催。詳細はこちら  




☆11月29日(火) 津市南が丘「プレザントギャラリー美波」さんでピラティス開催。詳細はこちら  










~松阪市のピラティストレーナー~
Pilates As Yumi

mail:yyoh122951@gmail.com
tel:080-2621-9134
レッスンスケジュールは
こちら  
パーソナルレッスンは
こちら  

☆お気軽にお問い合わせください

studio As

女性のためのピラティス&整体 studio As

0コメント

  • 1000 / 1000