睡眠の質。
温めることを始めてから寝入りがスムーズになりました。と言われました。
この方は、以前から夜なかなか寝付けないとおっしゃっていたので。
眠りが改善されてよかったです。
しっかり眠れると心も体も回復が早いです。いろいろと。
長く寝たらいい。のではなくて
ここで言っているのは「質のいい睡眠。」
夜中に何度も目が覚める。
とか
朝起きたときに、もうすでに疲れている。
とか
って聞くと
なんとなーく「これは質のいい睡眠がとれてなさそうやな」って思いますよね。
それです。それ。
この方はホットパックで頭を弛めてリラックスすることでスムーズに眠りにつけるようになったということです。
オンとオフが切り替えられるようになったとも。
普段から頭をよく使う方で
オンとオフの切り替えができないという自覚があって。
整体とホットパックで体のリズムを整ったと喜んでもらっています。
もちろん寝るまえにゆっくりとお風呂に入ったり、軽いストレッチをしたりも効果的ですよ。
どちらにしても義務になってしまうとなんか心地が悪いので
楽しんで心からリラックスできりる「何か」をご自分で探してもらうといいですね。
ちなみに私もオンとオフの切り替えが下手で、油断するともうダメダメ。
私の場合はお塩たっぷり入れたお風呂にゆっくりと頭までつかること。(家族に生存確認されるくらいゆっくりと)
その後はゆっくりストレッチする(フォームローラーとかボールとか気づいたら一時間くらいやっとる時もあるし、気づいたらうたた寝しとる時もある )
か、ホットパックする。(これもうたた寝間違いない)
これで私のオン&オフと睡眠の質はたぶんだいぶ改善されています。
みなさんもご自分のスペシャルを探してみてくださいね。
私もよ!って方はご相談くださいー。
0コメント