手のひら体温計。

お陰さまで子供のインフルエンザも終息に向かっています。

「お薬は飲まない派」の我が家。(なぜ飲まない派なのかは理由がありますが。また次回)


体力も付いてきた兄さんは2日間ほぼ食べず。水分摂って寝て寝て過ごしました。

無理に食べさせなかった訳ではないですよ(笑)

食べたがらなかったので食べさせなかった。それだけのこと。



ちなみに、食欲がないときは無理に食べないほうがいいです。消化するのにいらん体力つかうし。

水分摂って(うちはお塩もとります)そして寝る。

お腹がすいたらフルーツくらいを食べる。(今回はりんごといちごがお気に入りやったみたい。)

そんな感じ。



動物は人間みたいにいろいろ逆らわないです。

お薬で熱を下げたり、無理に食べたり、動いたりさ。

本能のままに、動物は調子が悪いと何も食べずにじーっとしてますもんね。
あ、昔飼っていたうちのワンちゃんもそうやった👀





あとね。

母の「手のひら体温計」は健在だった。ということです。

体温計との誤差±0,2度  スゴイ👀(笑)

子供たちが小さい頃はよく熱を出すので
かなり「手のひらレーダー」が敏感だったけど

最近は活躍する場もなく鈍っていたんです。たぶん。

でも今回また復活してかなり重宝した。ということです。

ピークは40度近かったやろ。と思います。



はい。






そんなこんなで

お客さまには大変ご迷惑をおかけしましたが

今日からゆっくりと私も通常に戻ります。

よろしくです。





studio As

女性のためのピラティス&整体 studio As

0コメント

  • 1000 / 1000