そんな流れ。


先日お蕎麦をたべました。



私のカテゴリの中の「お友達」でもない「知り合い」でも「身内」でもない人と。

…?

この人は、私の中の分類でどこに属しているのかわかりませんが20年来のお付き合い。


付かず離れず。

気づいたら20年経っていて、人生の節目や私の中の「何かが起こるとき」とか「これは大変!」ってときによく現れる人。
そう考えるとこの人はホント不思議な存在です。






ここからちょっとスピってます。そんなこともないかな…






年が20歳ほど違います。

共通点があるとすれば…ちょっと二人とも頭がおかしいところかな(笑)

世間の常識が私たちの非常識なので、私たちの常識が世間でいう非常識。

ですが、この世の中で生きていくには順応してますよーって顔して生きていかなあかんわけで。

そこらへんのしわ寄せを解消するべくこの人に会うのかもしれません。

だから外ではなるべく小さな声でしゃべります。頭おかしいと思われるから(笑)




ここのお蕎麦ホントにおいしかった👀





なぜ会いに行ったのか…よくわからないけれど

気づいたらご飯を食べることになっていて

気づいたら伊勢にいて

気づいたら伊勢神宮参拝してました。


ん…謎。

そうなっとったんや。流れみたいなやつや。きっと。





話をするうちに

私の中の今後の課題のようなものが見えてきて

最近やたらと目にするキーワードの意味がわかったりして

これはこれはもしかすると、次のステップへの入口かな…

ということがわかりました。

だからこの人に会いにきたんやな👀




自分の弱いところをズバリ指摘され、改めて考えさせられて、今読んでいる本も、先日寝ているときに聞こえた空耳も(笑)、やたらとあちこちから降ってくる同じようなメッセージもぜんぶ。

このことやったんかな…って


半年以上かかって謎が解けました。

いや、謎を解く手掛かりが見つかったところかな。

なんせ半年以上心の中でさまよいながら自問自答を繰り返してきたことやから👀





たまに、たまーにしか会いに行かないのに、大歓迎してくれておもてなししてくれてお土産までくれた。

いつも私の生きる道についてヒントをくれるんやけど

今回もずばりではなく、ふんわりじっくり後からガツンとくるやつをくれました。




次もまた私がいつ会いにいくのか

わからないけれど

また次会うときはたぶん、私の中で何か変化の起こるとき。





そんな時に現れる不思議な人の話でした。

この人は何者なんやろ…。

まあいいや( ´∀`)




楽しかったよ…ありがとう♪


0コメント

  • 1000 / 1000