自分で担ってます。

私のエネルギーが停滞してくる頃にいつも連絡をくれる人。

勝手に「私の天使」やと思てます。
(本人には言ってないけど)




この人に会うと風向きがちょっと変わったりする。

だからほんと不思議👀




そんな私の天使に

「自分の直感や人に触れて肌で感じることはたぶん間違いないわ。もっと自分を出してってもいいと思うよ。」って言われました。


そう?

そーなん?(笑)


って笑って終わったけど。







自分で感じていることを人にズバリ言われると自信が持てる。

って言いたいけど

私はそうじゃない。






だけれども…


だったら言うけど






………………………………




「おかげさまで良くなりました。助けてもらいました。」

って言われることが増えて

お役に立てて嬉しいなーって思います。が





その反面

「私が治したんじゃないけどな。」とも思うんです。

いつも。お手伝いしてるだけ。







体ってね。

治そうとする力があります。

自然治癒力って言いますよね。

誰にでも絶対にある。

それが上手く働いていない人もいますが。(それが問題なんやけど)








そして治したい、治りたいという気持ちも大事で

治してもらおう。

助けて下さい。

ではきっとダメなんです。(ここ何気に大事なところ。)






人間の土台となる呼吸をとって考えてみると


心臓を動かしているのも

息をして酸素と二酸化炭素を交換しているのも

お医者さんがやってくれているわけではない、神様でもない

自分自身なんですよね。 





呼吸を助けるためのハイテク医療機器「人工呼吸器」と言うものがありますが、

これも、いくら高濃度の酸素を圧をかけて肺まで送って供給することができても

その先のガス交換までは担ってくれません。

その先の1番重要なところは自分でしなければならないことなんです。





これができなければ…どうなるかはわかりますよね。





自分の体は自分が担っているのです。

いまこの瞬間も心臓が動いて呼吸をして神経が伝達されて、ありとあらゆるものが絶え間なく仕事しているのです。




そんなこんなで


自分の体は自分にしか治せない。

といつも私は思っているので

ということは逆を返せば

自分でなら治せる。

ということになります。(場合によるけど、ここではここまで。)
 






ということで




私は常々

「治してほしい人」ではなくて

「治したい人」に来てほしい。

と思ってます。


「よくしてほしい人」ではなくて

「よくしたい人」に来てほしい。

と思ってます。





このニュアンス。

このスタンス。








どんな状況であっても自分を信じられる人

目の前のことを素直に受け止められる人

きちんと考えて自己責任で判断ができる人



より良く生きるためのヒントが欲しい方

ご自分の力を引き出したい方

私、絶対的にポテンシャル秘めてますけど、うまいこといきません。なんて方





なんとかする力は誰にでもあるので

なんとかできるようにお手伝いできます。私。











お待ちしています。






















studio As

女性のためのピラティス&整体 studio As

0コメント

  • 1000 / 1000