ピラティスと腰痛  朝起きて顔が洗える。

「朝起きて、すぐに顔が洗えるようになったよ!」って


お客さまに言われました。






寝起き一番で腰を曲げることができたよ!ってことで。

起床時の腰痛がキツい方にとって(色んなバージョンありますが)

朝イチで腰が曲げられるのはほんと嬉しい事。








この方、長年腰痛に悩まされている方で

スポーツクラブのピラティスに通ってくださっています。







今月は「骨盤を立てる」ってことやっていますが、

骨盤を立てるにはお腹の前と背中側(仙腸関節のあたり)の力のバランスが必要で


それを感覚で体得してもらうべく


毎回興奮気味にレッスンしています(こわいわ 笑)







この方はお腹に力がなくて骨盤はかなりの後傾気味。

体の前と後ろの筋バランスがあまりよくない。




感覚的に「骨盤が立つ。」っていうことにピンときてもらったのか


レッスンでやったことをおうちで復習していたのだそうで






で、ある日

朝起きてすぐ

顔が洗えた!





ということで

嬉しいご報告をいただきました。







いいね。

ピラティスって。





っていう話。

です。









お腹の奥の方にチカラがないと骨盤は立ちません。

よって、

骨盤が立てば自然にお腹は凹みます。







腰痛のある方

お腹がぽっこりの方

体幹に力が欲しい方


に今月のピラティスはおすすめです。



   



今日のある方はぜひ!

0コメント

  • 1000 / 1000