何でもかんでも締めたらいいわけではないです。

整体とピラティスって繋がるところがたくさんあって。

今月はより整体に近い…整体みたいなピラティスやってます。

細かな動きを連続して行うことで左右の骨盤のバランスがとれていきます。





これはロールアップをしているところ。




ここから起き上がっていくのだけれど、
起き上がりきった時に


シャキーン!って。
胸をパッキーン!と張って腰を反らせて「どうよ!」みたいに立ちたくなる率が高めです。


姿勢がいい=胸を張ってキュッと固まる!


みたいなイメージを持たれている方が多いので。


ここはそうではなく


少し上半身の力を抜いて、骨盤底筋のあたりをふんわりしてもらうと

自然に骨盤が立ち上がり、がんばらなくても自然に背筋が伸びた「いい感じの立ち方」になりますよ。



まぁ「何でもかんでも締めたらええ!」ってもんでもないってことで。





気になる方は今月のピラティスにぜひご参加くださいませ。

studio As

女性のためのピラティス&整体 studio As

0コメント

  • 1000 / 1000