2016.04.03 06:52養成コースを終えて思うこと。先日、EPA(エクスパンショナルピラティス)MATⅠが無事に終了。テストは手に汗握る長い長~い・・・とてつもなく長い緊張の張り詰めた時間でしたが、無事に全員で合格できてよかったです。
2016.03.25 05:25癒し。ピラティスで効果を体感された方は何かしら、おうちでもやってもらっているみたいです。特にリリースとかね。レッスンの中で必ずリリースを入れています。ボールを使ったリリースはお手軽で人気あり♪週に1回のピラティスとおうちでできるリリースでけっこう体が快適をキープしてますよ。って方多いで...
2016.03.22 06:254月のレッスンスケジュール「もうダメかなぁ・・・」なんて思っていた木から、新しい芽が出ていたのを見つけました。春や・・・春なんやわ。と思って。春を感じた朝です。おかげさまで手書きのスケジュールが思ったより好評で、絶賛増刷中(笑)美容室Lamp & お菓子教室sweetchocola & 和みキッチン星 な...
2016.03.17 05:54パーソナルレッスンのご案内。あー忙しい忙しい・・・とついついクチに出してしまうんやけど本当は気忙しいだけ。みたいな事がよくあるので案外やるべきこととかを書き出してみたらたいしたことないんちゃうか。と思って書き出してみたら・・・まあまぁ忙しかったという。いやそれも、ちょっとした用事やったりするんやけどちりも積...
2016.03.13 01:31主人公は。先日、高校入試が終わった甥っ子試験が終わって帰ってきての第一声が「テスト思った以上にできたわ!俺は物語の主人公や。行きたい高校に行く。」と自信たっぷりに言ったそうです。小さいときからスポーツのセンスはあったけど勉強のセンスは・・・(笑)今まで野球一本で来た甥っ子の部活生活が終わっ...
2016.03.08 05:29呼吸が・・・深い。土日に養成コースを受けてきました。たぶん、心身ともに疲れた感が満載で帰宅した午後11時。寝る前に気がついたのだけれど、疲れているのにすごく呼吸が・・・深い。衰弱している気分なのに呼吸が・・・深い。「・・・!何コレ。めっちゃ息できるわ。」って深夜に気付いてびっくりした週末でした。た...
2016.03.04 07:39私の人生第3章。先日のレッスンの中で「うつぶせの動きをすると腰が痛くなりそうな気がするんやけど、今日はぜんぜんそんなことなかったし、むしろ腰が伸びたような気がするんですけど・・・不思議ー!」と言う感想をいただきました。今月は「背中(背骨とかとか)」に注目して動いていきます。みなさんとのお話の中で...
2016.03.01 04:26自分の乗りこなし方。ピラティスをしているということで「食生活に気をつけてそうですね~!」とか「やっぱりカラダに良いものしか食べないんですか~?」とか言われたりします。が私はぜんぜん雑食です。な~んでも食べるし、お酒も飲むし、甘いものも好きやしただし、±(プラスマイナス)だけは考えるようにしています。...
2016.02.29 05:093月のテーマ3月のテーマは「背中」です。背中を自分で見ることってあまりないですよね。自分で見ることができないけれど、人からはけっこう見られているんですよね背中で意外と年齢を感じたり、その方の人生を感じたり…そういう意味ではいろいろ物語ってくれる部分でもあります3月は「背中」をテーマに、背骨な...
2016.02.23 23:46yumiについて私のご紹介を少しします。・ピラティストレーナーです。産後のカラダの不調に自分自身が悩まされ、リンパマッサージや整体やストレッチ・・・巡りめぐってピラティスに出会いました。ピラティスのいいところは自分でできるところ。整体もマッサージも人に施してもらえるスペシャル感はあるけれど、日常...
2016.02.18 13:07ほっこりする話。「おかげさまでピラティスの養成コースを受講することになりました。ありがとうございます。」と知り合いのトレーナーの方にお礼を言われました。ん・・・。そういえば何年か前に一度ピラティスを受けに来てくださって熱心にお話してくださり、質問もいただいたのでピラティスを通してのカラダの使い方...