2016.06.01 05:43一歩ずつ。昨日は前から気になっていた「さとう式リンパケア」のお勉強をさせていただきました。ピラティスのパーソナルレッスンをしていく中で「カラダは緩むし、不調な時のケアはなんとなくできるようになりました。けれど寝ているときの「くいしばり」は何ともできませんよね・・・」なんてお客さまがあまりに...
2016.05.26 00:50あなどるなかれ股関節。今月は「股関節」に注目しながら動いています。股関節…なかなか地味めなんやけどけっこう不調を抱えている方が多い部分。なーんかなぁ…病院いくほとでもないけども…やっぱりちょっと…そういえば…とかって。それくらいのうちにケアしておけると安心です。股関節を安定させて動くことで、今月はこん...
2016.05.20 07:096月のレッスンスケジュールはい、6月のレッスンスケジュール☆セミプライベートレッスン(4名様まで) 1,500円月曜日のレッスン 10時~6月 6日 20日水曜日のレッスン 13時~6月 1日 8日 15日 22日 29日金曜日のレッスン 10時~6月 3日 17日 土曜日のレッス...
2016.05.19 23:05お知らせ6月に第四公民館で生涯学習講座の担当をさせていただきます。どなたにでもお気軽にきていただける無料の講座になっています。内容はピラティスの動きを取り入れたストレッチ。見たいなことにしていますが私の思いつきだったり気分だったり(笑)そのときにリクエストいただいたことだったりこんな不調...
2016.05.12 07:14今月のテーマです。今日は久々にカラッとしたいいお天気になりました。やっと5月っぽくなった気がしますね。こんにちわ。スポーツクラブ等の大人数のグループレッスンの前には「今日調子の悪いところがあったら教えてくださいね。」「できない動きがあったり気になるところがあったら教えてくださいね。」なんてふれてお...
2016.04.26 23:56パーソナルレッスンの感想バタバタとした4月も過ぎようとしています。が少し暖かくなってきて何か調子がいまひとつだったり、バタバタの疲れが出てくるのがこの頃のようで陽気はいいけど夜が眠れない。精神的に何か不安定。カラダの力が抜けない。いつも以上に肩が凝る。なんて方が多いように思います。そんな方が多いときは少...
2016.04.25 00:31再確認。中学校に入って生活も変わり友達も増え、一気に世界が広がったウチの兄さん。口数は減りました。あんなにおしゃべりやったのに・・・^^;これも成長ですね。そろそろ部活がスタートするということで(野球少年だった兄さんはバレー部に入るそうです。)意気込みだとか、どんなところ目指したいとかそ...
2016.04.20 01:405月のレッスンスケジュールさてさて、5月のレッスンスケジュール☆セミプライベートレッスン(4名様まで) 1,500円月曜日のレッスン 10時~5月 9日 30日水曜日のレッスン 13時~5月 11日 18日 25日 金曜日のレッスン 10時~5月 6日 20日 土曜日のレッスン 10時~...
2016.04.20 00:34ピラティスをより身近なものに感じてもらうためにも。題名長いです。話はそんなに長くないですのでよかったら読んでみてください。火曜日はスタジオレッスン。朝早い時間からピラティスのためだけに来てくださる方も少なくありません。ありがたいことです
2016.04.18 05:24ハッピーな日。今日はお蕎麦を食べました。いつものねえさんたちと。こんな私のことをいつも心配しながら見守ってくれているねえさん方。和菓子やさんとお菓子教室の先生とピラティストレーナーの会。今日のキーワードは「日本」でした。こんな日本に生まれてこれが日本人なんやけどこんな日本が嫌いじゃない。んだそ...
2016.04.14 23:33リンパケア体験。昨日は母とリンパケアの講習に参加させていただきました。ツールも何も必要でない、誰にでもできて簡単なケアだというところが魅力的運動が苦手な母です。ややこしいことが嫌いな母です。でも美意識だけは高い母です。そんな母にも無理なくできるのではないかと思い^^肩こりの改善やお膝の痛みに効果...
2016.04.06 23:38整体通いを卒業する。養成コースのテストが終わり、入学式が終わり、新学期が始まってようやく・・・「あ、そういえば旅行楽しかったな♪」って。思いました。それはもう遠い昔のことのよう・・・と目を細めながら(笑)